メニュー
フリーダイヤル:0120-641-333:24時間・365日受付対応

よくあるご質問

お葬式について

葬儀の規模はどのように把握すればいいですか?

葬儀の規模は参列者の人数に比例します。
参列者が多ければ規模は大きくなり、逆に親族だけの家族葬ならば規模は小さくなります。

 

ご家族だけ、ご親戚まで、親しい友人まで、会社関係まで等、あらかじめご葬儀をお知らせする範囲を考えておきましょう。参列者が増えると大きな式場が必要となります。

図:「ご家族・親戚」「知人・ご友人・ご近所」「会社関係」を簡潔に表した図

最近よく聞く「家族葬」とはどのような葬儀ですか?

「家族葬」という特別な形やプランがあるわけではなく、基本的におこなうことは一般的なご葬儀と大きな差はありません。

家族葬の場合、集まる人数などの関係から、比較的ゆっくりとした時間が流れ、故人様に接しやすいお別れの場となります。

家族葬と一般葬の違いは何ですか?

それぞれ以下のような違いがあります。

一般葬

特徴

家族、親族、ご近所、会社関係など故人が生前にお付き合いがある方に参列いただいておこなう葬儀。

メリット

・たくさんの方が故人とお別れできる。

・生前にお世話になった方にご挨拶ができる。

デメリット

・会葬者の対応に追われて、ゆっくりお別れが出来ないことがある。

・葬儀後に香典整理やご挨拶回りが大変。

家族葬

特徴

家族・親族と親しいご友人でおこなう小規模な葬儀で、会社関係やご近所の方などはご遠慮いただく場合が多い。

メリット

・家族は故人とゆっくりとお別れが出来る。

・家族の精神的・体力的な負担が少ない。

デメリット

・葬儀中に思いがけない訪問者がいらした場合、十分な対応ができないこともある。

・葬儀後に訃報を知った方の、後の訪問や連絡の対応が大変になることもある。

自宅葬はできますか?

はい。自宅葬にも対応しています。詳しくはお問い合わせください。

神式やキリスト教での葬儀をおこないたいのですができますか?

はい、様々な宗派の葬儀に対応しています。詳しくはお問い合わせください。

費用について

葬儀費用はどれくらいかかりますか?

葬儀の総費用については、お一人お一人により異なるので一概には言えませんが、葬儀社に支払う費用の他に、必要な実費があることを頭に入れておきましょう。

 

また、『葬儀一式○○円』といった葬儀社の広告をよく目にするかと思いますが、それは葬儀社へ支払う費用の中の更に一部の料金といったケースがほとんどですので、詳細な総費用を必ず確認しましょう。

 

関連:葬儀費用について > 料金表・オプション

図:葬儀費用合計

図:葬儀費用合計

事前に仮の見積もりを数社からもらいましたが、表示内容が様々でよく分かりません。どのように見比べたらいいですか?

一度、お見積もりを持って葬儀社へご相談に行かれることをお勧めします。
当社にも、他の葬儀社のお見積りをご持参され、ご相談に来られるお客様が多数いらっしゃいます。
ご相談の際は項目ごとに丁寧に見比べ、ご説明いたします。

ネット検索をした時に、葬儀社が沢山出てきてよく分かりません。どのように見分けたらいいですか?

近年、ネット上だけの「代理販売業者」が増えています。

 

実際にご葬儀施行をしていない代理販売業者の「一式プラン」や「パックプラン」の場合、セット内容が一律でないため、委託される葬儀業者によっては、商品やサービスの変更ができないこともあります。また、代理業者の場合、「祭壇一式●●円」などの項目ごとの単価が無いため、総費用があいまいで「何にいくらかかったのか分からない」という事になりかねません。

 

安易にネット上の情報を鵜呑みにするのではなく、一度、お電話でそれぞれの会社の対応を確認することをお勧めします。

積立制度などはありますか?
積立制度ではありませんが、あおやぎ友の会花の会がございます。 「友の会」は入会金だけをお納めいただく事で、万が一のお葬儀費用がお得になる会員制度です。月々の積立や、年会費のご負担はありません。詳しくは各ページをご覧ください。

ご葬儀前に

事前相談はしておいた方がいいですか?

はい。あおやぎは事前相談をお勧めしております。

 

事前相談のメリット

① 万が一のご葬儀に対して、前もって具体的なイメージや準備ができる。

② 全体の総費用が明確になる。

③ 2~3社程度、事前相談へ行って見積もりをもらうことで、事前に概算の費用を把握でき、予算面や対応面での比較ができる。

④ スタッフの対応が体感できる。

⑤ その葬儀社の姿勢や雰囲気を確認できる。

 

他社でご葬儀を終えられて、納得のいかない点や不明な点があり、内容を確かめたいとお話を聞きに来られる方も少なくありません。「一生に一度、後悔のないご葬儀」にするために、事前相談をお勧めします。事前に相談することを不謹慎と思われる方もいらっしゃいますが、大切な方との最期の時間を後悔しないものとするため、葬儀の内容や費用の把握を事前相談でしっかり行っておきましょう。

事前相談のポイントは?

葬儀社によってセット料金や割引率が異なりますので、その辺りをしっかりと確認しておく事をお勧めします。

 

ポイント① 葬儀社から見積もりをもらい、総費用を確認
(割引率ではなく、総額の費用を見比べる事をおすすめします。)
総費用を把握するために、必ず見積書をもらいましょう。
見積書が無い場合は、御葬儀後、費用面でトラブルが発生する恐れがあります。
ポイント② 飲食物の持込み可・不可や、飲食費の割合が高くないかを確認する
葬儀社によっては、通夜料理やお斎、精進揚料理などの持込みができない場合があり、葬儀社指定の料理となってしまうため、費用が高くなる可能性がありますので、必ず確認しましょう。
ポイント③ 斎場使用料が細かく分かれていないかを確認する
御通夜から御葬儀の斎場使用料は、葬儀社によって大幅な違いがある場合もありますので注意が必要です。

 

斎場使用料の一例

A社 会場使用料¥100,000 + 霊安室使用料¥30,000 + 光熱費¥40,000 ¥170,000
B社 会場使用料¥100,000 + 会館諸経費¥50,000     ¥150,000
C社 式場使用料¥100,000のみ ¥100,000
A社 会場使用料¥100,000 + 霊安室使用料¥30,000 + 光熱費¥40,000 ¥170,000
B社 会場使用料¥100,000 + 会館諸経費¥50,000 ¥150,000
C社 式場使用料¥100,000のみ ¥100,000

※表示価格は税抜を想定。

上記のように実は細かく分かれている場合があり、別見積もりとなる項目がある場合もあります。

スタッフ、担当者の対応や会館設備を見て、必ず総費用を把握して比較してください。

あおやぎでは、お見積り書で全ての費用を明確にご説明いたしますので安心です。

事前に準備しておいた方が良いことはありますか?

「遺影写真選び」と「ご自身の家の宗派の確認」をしておきましょう。

遺影写真選び

遺影写真選びに困られる方が多くいらっしゃいます。ご葬儀後も残る写真です。万が一の時の為に、その方らしい一枚を事前に選んでおくのもいいと思います。なるべく画質が良く、鮮明なものをご用意いただけると、加工後の仕上がりが綺麗です。

※写真の加工も可能ですのでご相談ください。

ご自身の家の宗派の確認

ご自身の家の宗教、宗派がよくわからないというお声も少なくありません。一度、ご家族、ご親戚が集まられた際に確認しておく事をおすすめします。

もしもの時に

自宅で亡くなった場合はどうしたらいいですか?

ご自宅で危篤になった場合はもちろん、ご自宅でお亡くなりになられた場合は、直ちにかかりつけの医師に連絡してください。

かかりつけの医師がいない場合は救急車を呼びます。医師による死亡確認後、死亡診断書が発行されます。

病院で亡くなった場合はどうしたらいいですか?

24時間365日いつでもお電話ください。当社より病院までお迎えに参ります。

ご家族のご希望をお伺いし、ご自宅、もしくは会館へのご安置のお手伝いをいたします。

役所への手続きはどうしたらいいですか?

火葬をおこなうためには、役場へ死亡届を提出後、火葬認可書をもらわなければなりません。

この手続きはあおやぎで代行いたしますので、ご安心ください。

葬儀の際の宗教はどうしたらよいでしょうか?

日本の葬儀の多くは仏式でおこなわれています。その他に、神道、キリスト教、無宗教があります。

 

葬儀は故人を送る儀礼ですので、家の宗旨よりも本人の宗旨を優先して考えればよいと思います。本人・家族の宗旨が明らかでない場合は話し合いで決めましょう。また、仏式でされる場合は、菩提寺(代々のお墓やお付き合いがあるお寺)があるのかを、事前に家族や親戚に確認しておきましょう。

 

菩提寺が遠方で来られない場合は、近辺のご住職を紹介してくれる場合もございます。紹介していただけない時や、そもそも菩提寺がない場合は、葬儀社に相談しましょう。

 

火葬料はいくらですか?また、どのように支払うのですか?

火葬料は役場に火葬手続きをする時に役場へ支払う料金になります。福岡市内の方は2万円です。手続きは当社が代行でおこないます。

 

火葬場には公営と民営のものがあり、公営の火葬場は自治体が運営し、基本的に市ごとにつくられており、自治体によって料金が異なります

ご葬儀後に

お墓や仏壇、香典返し、初盆の相談をしたいのですがどうしたらいいですか?

あおやぎでは、ご葬儀前またはご葬儀後のお客様のお悩みの一つ一つに、丁寧にお答えしております。
お気軽にお問い合わせください。

急なご相談にもすぐに対応いたします。いつでもお気軽にご連絡ください。事前見積、ご葬儀、法事、仏事のことなど
フリーダイヤル「0120-641-333」24時間・365日受付対応 インターネットからのお問い合わせはこちら
アイコン:ページトップへ