メニュー
フリーダイヤル:0120-641-333:24時間・365日受付対応

お知らせとご案内

焼香の回数

2022年10月02日 スタッフブログ

皆様こんにちは

コロナも少し落ち着いてきましたがまだまだ安心する事が出来ないですね。

皆様もどうかお身体ご自愛下さいませ。

 

さて、今回は各宗派の焼香の回数をお伝えしたいと思います。

◆浄土真宗

どの派でも額にいただきません。

1 浄土真宗本願寺派  1回

2     真宗大谷派     2回

3     真宗高田派     3回

4     真宗木辺派     1回

5     真宗佛光寺派    2回

6     真宗誠照寺派    2回

7     真宗出雲路派    2回

8     真宗興正派     2回

9     真宗山元派     2回

10   真宗三門徒派    2回

 

◆真言宗

焼香の回数は3回焼香になります。

3回額の高さで押しいただきます。

その際もう片方の手を下から添える様にします。

 

 ◆浄土宗

焼香の回数には決まりはなく寺院や地域よって違いがあると言われていますが基本的には3回焼香になります。

1回でも大丈夫です。浄土宗も額の高さで押しいただきます。

 

◆天台宗

焼香の回数は基本3回になります。

1回でも大丈夫です。天台宗も額の高さで押しいただきます。

 

◆臨済宗

焼香の回数は基本1回になります。

額の高さで押しいただくかどうかには定めがありません。

  

◆日蓮宗

焼香の回数は正式には3回になります。

只、導師が3回された場合、会葬者の方は1回が多いです。

額の高さで押しいただきます。

 

◆曹洞宗

焼香の回数は2回になります。

1回目は額の高さで押しいただき、2回目は押しいただきません。

 

 法相宗

奈良仏教である法相宗では一般的に葬儀は行われません。

法相宗は密教であり、学問的な要素が高いため、葬儀などの宗教的な儀式を行いません 。

 

◆律宗 

奈良仏教である律宗では一般的に葬儀は行われません。

律宗は密教であり、学問的な要素が高いため、葬儀などの宗教的な儀式を行いません。

 

◆華厳宗

奈良仏教である華厳宗では一般的に葬儀は行われません。

華厳宗は密教であり、学問的な要素が高いため、葬儀などの宗教的な儀式を行いません。

 

◆融通念仏宗

焼香の回数は額の高さで3回押しいただきます。

 

◆時宗

焼香の回数は額の高さで1回〜3回押しいただきます。

 

◆黄檗宗

焼香の回数は額の高さで3回押しいただきます。

 

以上がご焼香の回数になります。

只、地域や寺院によって回数が違う所も有りますのでお付き合いされておられるお寺様に確認されておくのも良い事だと思います。

 

橘 会館

  龍相 誠

急なご相談にもすぐに対応いたします。いつでもお気軽にご連絡ください。事前見積、ご葬儀、法事、仏事のことなど
フリーダイヤル「0120-641-333」24時間・365日受付対応 インターネットからのお問い合わせはこちら
アイコン:ページトップへ